権限を変更したい
メッセージの下書き作成や編集、送信などの権限を設定します。
1. 設定画面へ移動
「設定>教職員一覧>追加」の順に移動し、教職員一覧画面を表示します。
権限追加画面
2. 権限付与
「権限*」の欄から、付与したい権限を選択して、「追加する」をクリックして完了です。
各権限について
「学校設定」では、児童/生徒取り込みや保護者招待、メッセージ配信、欠席等の連絡追加または変更などの操作が可能になります。また、メニューに「設定」が表示されるようになり、教職員の追加や欠席等の理由や体調チェックでの症状を選択する項目の編集などの操作も可能になります。
機能 | メッセージ閲覧 | メッセージ下書き | メッセージ送信 | 学校設定 |
---|---|---|---|---|
メッセージ閲覧 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
新規メッセージ作成 | × | ◯ | ◯ | ◯ |
下書き保存・編集 | × | ◯ | ◯ | ◯ |
メッセージ送信 | × | × | ◯ | ◯ |
設定 | × | × | × | ◯ |
3. 権限確認
追加した権限が反映されていることを確認しましょう。権限が付与されているものに「✓」が入ります。